トラブル事例– tag –
-
HP 13-ad0006TU バッテリー交換
バッテリー膨張にて下部ケースが膨らんでしまったパソコンが持ち込まれました。動作には支障が出ていませんでしたが交換必須案件です。同型のパーツを入手し交換対応にて修理完了致しました。今回は修理ご依頼ありがとうございました。 -
Fujitsu Lifebook SH75/B3 電源が入らない
電源が入らないとのトラブルでお持ち込みでした。原因を調べたところマザーボードに不具合がある為に電源が入りませんでした。今回修理は行わずデータのみをSSDより取り出しお渡しする事になりました。起動しないパソコンでも内部ストレージSSDやHDDに異常... -
TOSHIBA dynabook T45/GG 自動修復画面
Toshiba dynabook T45/GG 自動修復の青色画面から進まないとの事でお預かりしました。診断したこところハードウェアに異常は見られずwindowsのシステム不具合と考えられます。今回はシステム修復のバックアップポイントが有ったため復元作業を行いました... -
Dell Inspiron 5490 ヒンジ部の破損
パソコン落下によりヒンジ部分が破損したパソコンが持ち込まれました。ヒンジはビス止め修理とカバー交換の2通りの修理方法があります。今回は新品カバーへ交換作業を実施致しました。ノートパソコンヒンジ部は破損しやすいですが当店ではリーズナブルに... -
HP ProBook 450 G3 SSD交換
HP ProBook 450 G3 にてWindowsが正常に起動せずブルースクリーンが出てしまうとの事でお預かりしました。こちらを診断したところ内臓SSDに劣化が多くみられ起動しない状態でした。新しく2.5インチのSSDへ交換しOSクリーンインストールを実施し無事修復完... -
VAIO Pro PG VJPG11 キーボード交換
今回はVAIOのキーボードに効かないキーが有るとの事でお預かりしました。診断の結果、キーボードに物理故障が有りました。こちらは交換パーツをお取り寄せし交換にて無事復旧致しました。ノートパソコンのキーボード交換承ります。ご依頼はくすのきパソコ... -
マウスコンピューター G-tune BC-GTUNEI67G16N4 ファン交換
ファンから異音が聞こえるとの事で診断を致しました。CPU冷却ファンの経年劣化でした。同型番のファンをお取り寄せし交換を実施。問題なく冷却可能になりました。今回はご依頼ありがとうございます。 -
Let’s note CF-QV8 液晶パネル交換
今回はレッツノートの液晶パネル割れを修理対応致しました。交換パーツはお取り寄せとなり1週間ほどお時間を頂きましたが交換後は無事に復旧しました。液晶パネルのトラブルありましたらご来店お待ちしております。 -
FUJITSU LIFEBOOK U937 液体こぼし
富士通のモバイルノートパソコンに液体をこぼしたとの事でお預かりしました。分解したところ基盤に液体が侵入しており腐食がみられました。メイン基板を取り外し洗浄作業を実施、無事電源が入る様になりました。今回は運よくキーボードやUSBも問題なく正常... -
Dell OptiPlex 3020 windowsが起動しない
今回はデスクトップパソコンの診断を行いました。とくに不良パーツは見当たらず分解清掃の後、再度組み上げたところ問題無く起動致しました。起動しない場合、分解再組立てにて復旧する事が多々あります。同様の症状がありましたら是非診断をおすすめ致し...