2023年12月– date –
-
レノボ Lenovo G570 windowsの時計がくるう
Windowsタスクバーに表示されている時計の時間がくるってしまうとのご相談です。このような場合はメイン基板に取り付けられたボタン電池が切れている可能性が高いです。分解してボタン電池を交換しBiosの時間を修正しました。Biosの時間を正常値に修正する... -
DELL latitude7390 バッテリー異常
デル製ノートパソコンのお預かりをしました。パソコンの起動はするものの使用中にバッテリー100%が急に10%へと減ってしまうとの事でした。こちらはバッテリーの劣化がみられ交換にて復旧となりました。ノートパソコンのバッテリーはスマートフォンと同じ... -
パソコンの動作が遅いと感じたら要チェック
パソコンを起動してからしばらく遅くて使えないメールソフトを起動したがなかなか開かないなどパソコンの動作が遅くストレスを感じる事があるかと思います。そんな方は下記の項目をチェックしてみてください。 一番下のタスクバーを右クリックするとメニュ... -
TOSHIBA P2-T7KP-BW 音が出ない
スピーカーから音声が出なくなってしまったとの事でお預かりしました。診断の為別のOSにて起動したところ問題なく音声が出力されました。この様な場合はWindowsのシステムに問題が有ると分かります。デバイスマネージャーからドライバの更新をしたところ音... -
Panasonic レッツノート CF-SZ6 画面不具合
人気シリーズレッツノートの画面表示がチラつくとの事でお預かりしました。画面チラつく場合は液晶パネルかLCDケーブルの劣化が原因として考えられます。今回は液晶パネルの不具合が判明致しました。新品のパネルへ交換し正常な表示へ復旧致しました。ご依... -
SONY VPCJ137FJ windowsが固まる
年賀状作成のためアプリケーションを起動するが画面が固まってしまい作業出来ないとの事でした。診断を進めたところHDDに不良セクターが見られ上記の症状が出ている事が判明しました。年賀状ソフトには住所禄など大事なデータがあるため環境を維持したまま... -
HP 13-ad0006TU バッテリー交換
バッテリー膨張にて下部ケースが膨らんでしまったパソコンが持ち込まれました。動作には支障が出ていませんでしたが交換必須案件です。同型のパーツを入手し交換対応にて修理完了致しました。今回は修理ご依頼ありがとうございました。 -
Fujitsu Lifebook SH75/B3 電源が入らない
電源が入らないとのトラブルでお持ち込みでした。原因を調べたところマザーボードに不具合がある為に電源が入りませんでした。今回修理は行わずデータのみをSSDより取り出しお渡しする事になりました。起動しないパソコンでも内部ストレージSSDやHDDに異常... -
TOSHIBA dynabook T45/GG 自動修復画面
Toshiba dynabook T45/GG 自動修復の青色画面から進まないとの事でお預かりしました。診断したこところハードウェアに異常は見られずwindowsのシステム不具合と考えられます。今回はシステム修復のバックアップポイントが有ったため復元作業を行いました... -
Dell Inspiron 5490 ヒンジ部の破損
パソコン落下によりヒンジ部分が破損したパソコンが持ち込まれました。ヒンジはビス止め修理とカバー交換の2通りの修理方法があります。今回は新品カバーへ交換作業を実施致しました。ノートパソコンヒンジ部は破損しやすいですが当店ではリーズナブルに...
12